EU圏入国


こちらおはようございます。

霧の立ちこんでいるアムステルダムスキポール空港より中継です🙃


無事EU🇪🇺圏に今朝入国しました。
イタリアよりお先にアムステルダムのカプチーノをいただきました。



イタリア行きのフライトを利用する乗客は、ゲートと呼べない通路のようなところに集められ、まず検温、そして自己申告書を書かされます。


記入後に検査官からスタンプを押され、搭乗口を教えてもらいます。
一般的な電光掲示板には搭乗ゲートが記されず、この集合場所へ来るように、としか表示されていないので、ここを通過しない限りイタリアへは入れないシステムのようです。


へっ、、、めんどくさ😕


他のEU圏の入国はどうなのよ?と、ちょっと不服に思いましたが。



予定通りならば後1時間くらいでイタリアへ向けて飛んでるはず。。。。。





ピアノ弾きの覚書

ピアニスト 純子マッサーリアの覚書き、ひとりごと、演奏会情報など、気ままにつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000