後悔しないために



たまにはピアノ(音楽)の話しをしましょう🎹




私は聴くのも、弾くのも、
生演奏が好きです。




昔はCDを作ったけど
今は全っっっく興味がありません。


最近は誰でもCD作れる時代になって
単なる自己満足?
という演奏も少なくないのでは(と私は思う)。



私の足らず人生の中、
生で聴いた歴史に残るであろう演奏家が
幾人かいます。


それらの演奏は後からCDやYoutubeで何度でも聴けますが
生で聴いた演奏は確実に


頭の中に刻まれます。



今でもまだ数人、生演奏で聴いておきたい演奏家がいます。
今日はこの秋、日本で開催されるコンサートを一つ予約しました。



生演奏を聴いたことのない、自分にとって新たな演奏家を聴くのは
本当に楽しみです。



好き嫌いはともかく、
新たな息を吹き込むこと。
そして
そこから学ぶ。




聴いておけばよかった、、、、と
後悔しないためにも
気になったら迷わず足を運びたいと思います。





私の中で
少しずつ
少しずつ
次なる曲が聞こえて来たところです。






ピアノ弾きの覚書

ピアニスト 純子マッサーリアの覚書き、ひとりごと、演奏会情報など、気ままにつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000