謹賀新年2025 AUGURI di BUON ANNO❣️
こんにちは。
音楽家の純子マッサーリア
Junko Massagliaです。
新年明けましておめでとうございます。
令和七年ですね(ですよね?)。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年の元旦もいつも通りウィーンフィルのニューイヤーコンサートを楽しみました。
2025年度はイタリアのマエストロ!リッカルド・ムーティー。
いやあ〜、素晴らしかった!
イタリア贔屓で書いているわけではありません。
演奏の立体的なこと、ウィーンフィルの奏者を楽しませながらも一時たりとして油断させないテンポの持っていき方、音楽の自然な動き、見落とされがちな部分をしっかりと拾い上げ音楽に載せる技術。
そして何よりも、恒例である美しき蒼きドナウとラデッキーマーチが素晴らしかった。
何がって、
美しき、、、の方は、ドイツやオーストリア的な通常的な奏法で見逃されやすい部分を全て拾い上げて、時にチャーミングに、時に幻想的に、表情をこれでもかと引き出すのはさすがイタリアのマエストロ。
そしてラデッキーは何を言おう、テンポ。こんなに素晴らしいテンポ感を何年振りに聴くだろうか?と思ったほど、行進曲ってこうだよね、っと腑に落ちる演奏。
、、、と私は思いました。
一時として眠くなるようなマニュアルさがなく、全てを味わうことのできる演奏だった、と私は思いました。これこそ、イタリアの芸術家だ、と。
そういう意味で、イタリア音楽の作り上げ方は私に合っているのだ、としみじみ感じます。
素晴らしい演奏を新年早々ありがとうございました、マエストロ!!
私の今年度初はモーツァルトになります。
日本ではどうかな?
ま、お楽しみに!
では2025年、令和7年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
0コメント