ご来場くださる皆様へ感謝して
ついに、明日6/17となりました。
今年2023年純子マッサーリア東京ピアノリサイタルです。
普段日本にいない分、集客はいつも難航するのですが
今回は本州以外の北海道や九州、四国など、
飛行機✈️でわざわざご来場くださるお客様、
新幹線🚅でご来場くださるお客様、と
本当にありがたい限りです。
万人に好かれる芸術はないので
私の世界に共感してくれる方、
好きな方、
偏っていても良いと思っています。
そうあればあるほど
嬉しいというものです。
大きなマネジメントや事務所のアーティストになり
自分がその時に本当にやりたいもの以外をやらなければいけないのならば
私はどちらを選ぶでしょう?
きっと、著名な組織に入るよりも
自分のやりたいことをできる道を選ぶと思います。
現代では芸術が商品化しているように思えることが多いです。
売るために、売れるために
自分自身を二の次にして、
心にないことを「仕事」としてやらなければならない。
それも芸術というならば
私は何を選ぶでしょうか。
誰もに好かれる芸術はない、
ならば
自分に正直であれと。
皆に好かれるために自分の芸術を押し曲げることはしない、
これが私の大切にしている指針です。
なので、明日ご来場くださる皆さんに
心から感謝し
私の世界の迷宮に彷徨い込んでいただければ
こんなに嬉しいことはありません。
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント