日本ならではの味と空間
こんにちは。
音楽家の純子マッサーリア
Junko Massagliaです。
昨日は体調も良くなってきたので
昨年から行きたいと考えていた
日本蕎麦屋さんへGo。
念願かなって向かったのは
横浜市南区にある小嶋屋さん。
お目当ては
三色そば。
実際には右から
更科-さらしな
もり
田舎
の順で、絶妙なタイミングを見計らって
提供してきてくださいます。
海外で日本食というと
まずなによりも寿司、最近ではラーメン。
この2つ、確かにそうですが
でもそうでないのにな、、、
といつも思います。
日本ならではの繊細な違いを味わわさせていただいた三色そばは
食感から香り、細麺から極太麺への
食べ応え、と
こういう変化を時間をかけて楽しませてくださいます。
それと一緒にお願いした
春野菜の天ぷら盛り合わせや
鰊の山椒煮も美味。
お腹いっぱいで注文しなかったけれど
山芋の磯辺揚げも美味しそうでした😢
日本ならではの素朴な品は
落ち着きをもを提供してくださる
静かな昼下がりでした。
しあわせ。
〜番外編〜
ちなみにこちらと同じ蕎麦技術を継承した蕎麦打ち直弟子さんが、フランス🇫🇷パリにもお店を出しているそうです。
イタリア🇮🇹にも出して欲しい、と願う私です。トリノにね!
0コメント