年末の大掃除ならぬ片付け



こんにちは。

音楽家の純子マッサーリア

Junko Massagliaです。




いよいよ明日はクリスマスイブ。

そんな私はここ数日間主人の意向で片付けに専念しています。

我が家のピアノの部屋2つのうちの一つ練習室が、足の踏み場のない、もちろんピアノの椅子の上も占領されて、動くに動けないほどの物。



どれだけの物があるのよ、、、、、と吐き捨てたくなるほどの量です。

何がって、主人の家系に伝わっていた物がほぼ半分ですよ。

一体これはどうする気なの?と突っ込みたくなるような物が一つや二つではなく、

半端ない量であります。



使わないものは処分しようよ、という意向で片付けをするならばともかく

全部出し切って、全て状態チェックして、、、元に戻すんですよ。


うちは子供はいないので、これ、どちらかが未亡人になったらどうするんだろ???という代物。

私はほぼ処分すると思います。

でも主人は????


と考えると、末恐ろしい片付けが待っているのだろうな、と思ってしまいます。



数日間それがあったのでピアノどころじゃないのですが、

こういう時に限って自分はいったいなにをしたいのだろうか?なんて

沸々と考えてしまう私でした。

いつまでこうして二人でいれるのかな。




薬の副作用か?右手が震えています。








ピアノ弾きの覚書

ピアニスト 純子マッサーリアの覚書き、ひとりごと、演奏会情報など、気ままにつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000